medockでは、日本人の三大死因※である「がん」「心疾患」「脳血管疾患」を隙なく検査することを重視しています。(※令和6年(2024年)「人口動態統計月報年計(概数)の概況」)
死亡原因の第1位は「がん」ですが、これは全身のあらゆる臓器が対象となるため、単一臓器で見れば心疾患や脳血管疾患のリスクはがんよりも高く、実際に命を落とす原因となりやすいのが現実です。
しかし多くの方は、「がん」のみに意識が集中しがちです。
私たちは、心臓や脳の検査も同じくらい重要であると考えています。
そこでmedockでは、三大疾病を網羅的にチェックできる、安心・充実の人間ドックコースをご用意しています。
三大疾病をバランスよく検査したい方向けのコースです
・胃部内視鏡検査:鎮静剤を使用した『快適な内視鏡検査』で胃・食道がんをチェック
・脳ドック:脳梗塞・動脈瘤などの脳血管疾患を早期に発見
・心臓ドック:心筋梗塞や心不全の兆候をチェック
・胸部CT:肺がんや肺炎の評価を含めた詳細な胸部評価
がんをより広範囲に検査したい方向けのコースです
・胃+大腸内視鏡検査:鎮静剤を使用した『快適な内視鏡検査』で大腸・胃・食道がんをチェック
・『DWIBS(ドゥイブス)胸腹部MRIがん検査』:30分の検査で胸腹部のがんをチェック
・胸部CT:肺がんや肺炎の評価を含めた詳細な胸部評価
がん・心臓・脳すべてを総合的に評価できる最も充実したコースです。
・胃+大腸内視鏡検査:鎮静剤を使用した『快適な内視鏡検査』で大腸・胃・食道がんをチェック
・脳ドック:脳梗塞・動脈瘤などの脳血管疾患を早期に発見
・心臓ドック:心筋梗塞や心不全の兆候をチェック
・『DWIBS(ドゥイブス)胸腹部MRIがん検査』:30分の検査で胸腹部のがんをチェック
・胸部CT:肺がんや肺炎の評価を含めた詳細な胸部評価
*すべてのコースに腫瘍マーカーフルセットが含まれております。
三大疾病は、早期に見つけて適切に対応すれば、多くが回避可能です。
medockでは、必要な検査をバランスよく組み合わせたプランで、皆さまの健康をサポートします。